南魚沼地域安全協会の定期総会に出席しました

      2025/10/06

湯沢町も含めた南魚沼地域の防犯、治安維持のための啓発活動を行なっている団体です。😄

市、町、観光業、旅館業、建設業、飲食業、などなど…

様々な業界団体の皆さんが加盟しています。

チケットの半券、、「月 課 0110 ESTRESA 特殊詐欺被害防止だより 電話025 (770) 国際電話番号による 詐欺電話が多発!! や+44などから始まる番号、 たとえば +1312345678 +44698765432 このような表示の電話には出ない、 かけ直さないよう、 ご注意ください。 海外との電話が不要な方は、 発信・着信を 無償で休止できます。 固定電話 ひかり電 ひかり電活が外像です。 そのほかにもー そのほかにも一定の条付がありますめで、 詳しくは申込みの際にご確ください。 お申し込み お問い合わせはこちらから 国際電話不取扱受付センター 電話番号 0120-210-364(通話料無料) 0120-210-364 (通話料無料) 取扱時間 オペレータ案内: 平日 午前9時から 午後5時まで 自動音声案内: 平日、 土日祝 平日、土日祝24時間 24 24時間 の総務省 Iathydnenimao siConato Mecty 警察庁 Notoadai 詳細情報は こちら一」というテキストの画像のようです

南魚沼警察署の講話の中で、湯沢町、南魚沼市全域で特殊詐欺の探り電話が増えてきているそうです。特に固定電話に海外から着信があるそうです。海外との電話が不用な方は、発信・着信を無償で休止できるそうです。

いただいたチラシを載せておきます!ご参考まで!

 - 2025年, まさきのブログ